かどた内科
このサイトを検索
ホーム
1. 新着情報
2. アクセス
3. 当院の医療情報
3.1 循環器の検査~心臓エコー、負荷心電図、24時間心電図(Holter心電図)
3.2 循環器の検査~頸動脈エコー
3.3 消化器の検査
3.4 睡眠時無呼吸症候群(SAS)の検査
3.5 ニコチン依存症の禁煙指導について
3.7 物療機器
3.8 オンライン診療
4. 健診・ドッグ・ワクチンのご案内
5. 病気の学習
心臓
消化管
6. 休憩の部屋
7. 禁煙について
8. プロフィール
9. リンク集
サイトマップ
3. 当院の医療情報
>
3.5 ニコチン依存症の禁煙指導について
平成18年10月1日より、保険適応の開始に伴い、禁煙指導(禁煙相談)を当院でも行っています。今までは、ニコチンガムやパッチなどを禁煙補助に用いたものをおこなっていました。
平成20年度よりは、より禁煙率のよいとされる経口剤(チャンピックス
R
)にておこなっています。下の図は、それがどのように働くか、そして治療のスケジュールについて説明したものです。
資料提供:Pfizer社による
初診時は予約とさせて頂いています。ご希望の方は、お問い合わせ下さい。
Comments